見出し画像

心も体も温まる、はまぐりのスープ 【船厨- レシピ】

 「はまぐりのスープ? これってクラムチャウダーじゃないの」という方がほとんどだと思いますが、その通りです。あえて「スープ」としてみました。
 アメリカの絵本作家、ロバート・マックロスキーの「One Morning in Maine」という、とんでもなく素晴らしい絵本があります。日本では「海べのあさ」として出版(福音館書店)されている絵本です。その「海べのあさ」(1978年初版)では、原作にある「clam chowder」が「はまぐりのスープ」と訳されているのです。

 当時、クラムチャウダーという料理が広まっていなかったのか、それともあえて「はまぐりのスープ」と訳したのか、訳者の石井桃子さんにお尋ねする術はもうありませんが、クラムチャウダーがどういう料理かはもちろん調べたはずで、それでも「はまぐりのスープ」と日本語にした訳者の感性が、やさしくて素敵です。

 クラムチャウダーは、東海岸・ニューイングランド地方が発祥の地。物語の舞台となっているメイン州もニューイングランドです。ハマグリやアサリなどの二枚貝を使ったチャウダーで、この地方では家庭料理の定番となっています。
 「海べのあさ」では、お父さん(作家自身だといわれています)が、愛娘のサリーとチャウダーを作るためのハマグリを掘るシーンが出てきます。チャウダーは家族の絆を強める料理なのだなあなんて感じます。

 そしてこの「クラムチャウダー=はまぐりのスープ」はお父さんがサリーと出かけている間にお母さんが作ってくれているようです。50年近く前に書かれた絵本です。名作「大草原の家」でもお父さんは料理をしません。その辺りはどうかお気になさらず。つくるのは誰だっていいんです。お父さんとお母さんで一緒に、子どもに手伝ってもらってもいいですね。

 さて、養殖ハマグリが籠売りされていたので手に入れました。春になったら久しぶりに潮干狩りにでも行くか、なんて思いつつ、楽しくつくりました。すでに心はあたたかです。

はまぐりのスープ(クラムチャウダー)

■材料(4〜5人分)
ハマグリ40~50粒、タマネギ1個、ジャガイモ1個、ベーコン100g、白ワイン200cc、牛乳300cc、小麦粉大さじ5、生クリーム100cc、ローリエ2枚、セロリ1/2本、水500cc、コンソメ1コ、バター20g、塩、コショウ、タイム、パセリ適宜
■作り方
1)ハマグリは充分に砂を吐かせてから5分ほど茹で、実を剥く(ゆで汁は捨てずにとっておく)
2)ベーコン、タマネギ、ジャガイモはそれぞれ1cm角切りにする
3)牛乳に小麦粉を混ぜ合わせておく
4)鍋を熱し、バターでベーコンをさっと炒め、タマネギとジャガイモを加え、しんなりするまで炒める
5)白ワイン、水、ゆで汁(200cc位)、コンソメ、ローリエ、セロリを加え、野菜が柔らかくなるまで煮る
6)セロリ、ローリエを取り出し、3の牛乳を入れ、だまにならないようによく混ぜる
7)ハマグリを入れ、塩、コショウ、タイムで味を整える
8)最後に生クリームを加え、パセリのみじん切りをふる

この記事が参加している募集

いい記事だと思ったら、ハートマークを押して「スキ」してくれると嬉しいです。 「スキ」すると、季節のお魚イラストが釣れるかも。今日は何の魚かな?