見出し画像

さらりと脂っこい噺 【海の道具】

 “脂っこい”でピンときた勘のいい方、ご名答です。今回はエンジンオイルの話。
 さて、マリン用のエンジンオイルについて考える前に、今回も車とボートのエンジンの使われ方を比較してみたいと思います。

 車を運転するときに、アクセルペダルをベタ踏みという状況はかなり少ないのではないかと思われます。もし日常的にその状況に陥っている方は諸々お気をつけいただきたいところです。 
 一方、ボートは、スロットル全開で目的地までまっしぐら、なんてシーンは日常茶飯事なのであります。車では信号につかまることもしばしばだけど、大海原にはそれもありません。
 さらにボートの場合は、トローリングや流し釣りなどのように、低速で延々とエンジンを回し続けるケースも結構あります。こういう状態でエンジンを稼働し続けると、しかも低水温の時に続けると、どうしても水分が蒸発しにくくなって、オイルが薄まってしまうという現象が起こきます。さらに塩分を含んだ水が入り込む余地が絶対的に大きいのも、ボートのエンジンの特徴です。
 それらの状況を鑑みるに、ボートのエンジンには耐摩耗性と耐腐食性に優れ、希釈されてもそれなりに粘ってくれるオイルが最適、ということになります。どうやら陸上用の高性能オイルとは、求められる性能が違うようですね。 
 
 かように、しつこい油の話ではあるけれど、簡単に言ってしまえば「車用の高級オイルを使うより、ボートにはマリン専用オイルを使ってさえおけば安心」っていう、なんのことはない、さらりとシンプルな話です。付け加えて言えば、エンジンのメーカー推奨の純正オイルの使用するのがお勧めなんです。それなりに意味があるから。

 「船外機のオイルなんて入ってりゃいいや」とうそぶく人もいるかもしれないけれど、概して車へのこだわりが強いボートオーナーさんは、車のオイルへのこだわりと同様、ボートのオイルにもウルサい、というのは筆者の私見です。

※この記事は「Salty Life」144号の記事に加筆、修正して掲載しています。

ヤマハボート


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

いい記事だと思ったら、ハートマークを押して「スキ」してくれると嬉しいです。 「スキ」すると、季節のお魚イラストが釣れるかも。今日は何の魚かな?