ヤマハ発動機 | 海の時間です。

ヤマハ発動機の公式アカウントです。 「海やフネの近くで人生を楽しみたい、日常生活に海の…

ヤマハ発動機 | 海の時間です。

ヤマハ発動機の公式アカウントです。 「海やフネの近くで人生を楽しみたい、日常生活に海の香りと風を吹かせたい」という皆さまに、ほんのり潮気が漂う読み物や写真をお届けします。 18年間、海を愛する人達にお届けしてきたメールマガジン「Salty life」から引っ越してきました。

リンク

ウィジェット

マガジン

  • Column- 潮気、のようなもの。

    海辺を歩き、湖畔や川辺に立ち、フネで沖をさまよう、マリンジャーナリストたちが見て、聞いて、知って、感じたことなどを綴っていきます。

  • ニッポンの魚獲り

    魚が好きな人たちへ。日本の漁業従事者たちと、50年以上にわたってその仕事に寄り添ってきたヤマハのFRP漁船や和船。日本の食卓を彩り、楽しませ、人々の健康を支えている漁師たちの姿と彼らの船、漁法を覗いてみましょう。

  • ヤマハマリンクラブ・シースタイル

    ヤマハ発動機が運営する会員制レンタルボートクラブのマガジンです。海での様々な遊び方や全国のマリーナ情報など、海をより楽しむ情報を発信していきます!

  • 船厨

    海を感じる料理、ときどきドリンクにまつわるお話です。「大雑把」「手抜き」ご免のレシピ付き。

  • 海の道具

    マリンウェアからマリンギア、ボートやヨットのパーツに至るまで、ほかでは読めないマリン用品を扱うマニアックなヤマハマン担当コラム。

記事一覧

5月の壁紙- ゴールドコースト(オーストラリア)【毎月更新・海の壁紙】

サーファーズパラダイスをはじめとする、外洋に面した美しいビーチが有名なオーストラリア・クイーンズランド州のゴールドコーストですが、砂州で隔てられたラグーンもまた…

身を削る忠義者 「アノード」 【海の道具】

 科学音痴にとって、特に電子系の話は目に見えないだけに不得手です。そんな人間が無謀にもアノード(防食亜鉛)について語ろうと思います。 「えっ?金属の話が何で電子…

欧州遠征〜バックストーリー:盛田冬華のスペイン・マヨルカ島編 【We are Sailing!】

 トップクラスのセーラーたちは世界中のレガッタを転戦しています。サッカーのようなメジャーな競技であれば、国内のリーグで十分に力をつけられるかもしれませんが、セー…

イワシに敬意を抱きつつこさえた 「オイルサーディン」 【船厨- レシピ】

 鮮魚専門店で、氷水を張ったトレイに並ぶイワシと目が合ってしまいました。その目が「もう、煮るなり焼くなり好きにしてくれ」と訴えかけてきます。もうすでに息絶えてい…

まもなく長期休暇。とりあえず “散歩しない?” 【キャビンの棚】

 もうすぐゴールデンウィークですね。ロングバケーションです。業種や立場にもよるでしょうけど、10連休、なんていう人もいるようです。一ヶ月のうち3分の1も休みがあるの…

漁師にとって海とは何か、船とは何なのか。 【ニッポンの魚獲り】

今回はこれまでの“魚獲り”から少し視点を変えて、岩手県宮古市でホタテ養殖に従事する、ひとりの青年漁師のお話をしてみます。彼は船と仕事をいちどは奪われ、失いながら…

5月の壁紙- ゴールドコースト(オーストラリア)【毎月更新・海の壁紙】

5月の壁紙- ゴールドコースト(オーストラリア)【毎月更新・海の壁紙】

サーファーズパラダイスをはじめとする、外洋に面した美しいビーチが有名なオーストラリア・クイーンズランド州のゴールドコーストですが、砂州で隔てられたラグーンもまた、素敵なエリアです。日本ではあまりにも人気のある観光地なので見落としがちになるかもしれませんが、都市と住宅地、美しい自然と海が同居する一帯は、ボーターにとって理想の地かもしれません。

ダウンロードは以下からどうぞ。

身を削る忠義者 「アノード」 【海の道具】

身を削る忠義者 「アノード」 【海の道具】

 科学音痴にとって、特に電子系の話は目に見えないだけに不得手です。そんな人間が無謀にもアノード(防食亜鉛)について語ろうと思います。
「えっ?金属の話が何で電子と関係がある?」と思われた方、あなたもきっと同類なので少し安心です。

 海水に浸かった鉄が腐食する現象を防ぐために使われるのがアノードというもので、例えば船外機のロワーとか、プロペラシャフトなどに取り付けられます。そして、なぜ亜鉛の塊が鉄

もっとみる
欧州遠征〜バックストーリー:盛田冬華のスペイン・マヨルカ島編 【We are Sailing!】

欧州遠征〜バックストーリー:盛田冬華のスペイン・マヨルカ島編 【We are Sailing!】

 トップクラスのセーラーたちは世界中のレガッタを転戦しています。サッカーのようなメジャーな競技であれば、国内のリーグで十分に力をつけられるかもしれませんが、セーリングのようにメジャーとはいえない競技では、国内の活動だけで世界レベルの技術を身につけることは難しく、ある程度のレベルに達した選手たちは国際レースを主戦場として活動します。それは日本に限ったことではなく、欧米の有力選手たちもまた国内にとどま

もっとみる
イワシに敬意を抱きつつこさえた 「オイルサーディン」 【船厨- レシピ】

イワシに敬意を抱きつつこさえた 「オイルサーディン」 【船厨- レシピ】

 鮮魚専門店で、氷水を張ったトレイに並ぶイワシと目が合ってしまいました。その目が「もう、煮るなり焼くなり好きにしてくれ」と訴えかけてきます。もうすでに息絶えているのに、それでも語りかけてきます。

 イワシという魚について考えてみてください。彼らの周りには敵だらけです。カジキにマグロ、カツオやシイラ、スズキにサバやアジ、サメ。彼らより大きな魚食性の魚は、わたしたちが知っているだけでもたいていがイ

もっとみる
まもなく長期休暇。とりあえず “散歩しない?” 【キャビンの棚】

まもなく長期休暇。とりあえず “散歩しない?” 【キャビンの棚】

 もうすぐゴールデンウィークですね。ロングバケーションです。業種や立場にもよるでしょうけど、10連休、なんていう人もいるようです。一ヶ月のうち3分の1も休みがあるのです。といっても、このご時世です。遊びに行く予定のない人もたくさんいるでしょうし、いつもと変わらぬ、いや、それ以上に仕事に打ち込む人もいるでしょう。ただ、世間がなんとなく浮き足立つ時期というのはいいものです。たとえ忙しくても、心が海のよ

もっとみる
漁師にとって海とは何か、船とは何なのか。 【ニッポンの魚獲り】

漁師にとって海とは何か、船とは何なのか。 【ニッポンの魚獲り】

今回はこれまでの“魚獲り”から少し視点を変えて、岩手県宮古市でホタテ養殖に従事する、ひとりの青年漁師のお話をしてみます。彼は船と仕事をいちどは奪われ、失いながらも再起を果たし、今は海というフィールドで思いきり活躍しています。

漁師への転身、失意、そして再起

 もともと岩手県盛岡市で会社員として暮らしていた平子昌彦(たいこ まさひこ)さんが漁業に興味を抱くようになったのは、奥様の実家である宮古に

もっとみる